|
|

|

|
品番
JANコード
希望小売価格 |
SLPS-20454
45-27823-99364-8
2,100円(税抜き2,000円)
|
 
|
 |
|
|
|
右脳活性トレーニングの権威、児玉光雄先生監修。
|
|
問題監修は右脳活性プログラムのカリスマトレーナー・児玉光雄先生。
図形やイラストを用いた問題を解き、右脳を活性化させましょう。
問題は難易度ごとに「初級」「中級」「上級」に分かれており、徐々にステップアップしていくことで右脳IQが飛躍的に高まります。
|
|
|
楽しみながら右脳を活性化。
|
|
お手軽に右脳IQを測定する「右脳IQテスト」モード、本格的に右脳IQをトレーニングする「右脳IQトレーニング」モード、ドリルを解いて世界各地の風景写真をコレクションする「ワールドツアー」モードを搭載。
右脳IQの推移はグラフで表示。プレイヤー同士で比較することも可能です。
|
|
右脳は別名「ひらめき脳」と呼ばれているように、発想力や想像力といった非言語処理作業を得意とし、画像処理や空間的な認識は右脳にしかできない分野です。
一方、左脳は「分析脳」と呼ばれ、機械的な分析作業や計算作業、論理的な考え方を司っています。 |

■監修プロフィール 児玉光雄(こだまみつお)
1947年、兵庫県生まれ。京都大学工学部卒。
カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)大学院に学び工学修士号取得。10年間の住友電気工業・研究開発本部勤務を経て独立。
米国オリンピック委員会スポーツ科学本部の客員研究員として選手のデータ解析に従事。右脳活性プログラムのカリスマ・トレーナーとして、多くの受験誌や大手学習塾に右脳開発とレーニングを提供。
「右脳IQ」という概念を広めるために尽力している。
主な著書に「IQが高くなる子供の右脳ドリル」「イチロー思考」(いずれも東邦出版)、『「やる気」と「集中力」を高める!最高の方法』(すばる舎)など60冊以上。
1999年より鹿屋体育大学助教授。日本スポーツ心理会会員。 |
|
※本商品は、「SIMPLE2500シリーズ Portable!! THE右脳ドリル」とほぼ同内容です。
|
|