


会津にある小さな町道場の一人娘として育った少女。
しかし剣で身を立てることを夢見ていたその父親は、道場と家族を捨てて突然出て行ってしまう。
仕方なく少女はほとんど弟子もいなかった道場をたたみ、江戸の会津藩邸で働いていた母親のとりなしで、会津藩主松平容保の義姉照姫に仕えることとなった。
再婚した母親と入れ替わりに会津藩邸へ入った少女は、幼い頃から聞かされていた剣にかける父親の夢が、いつしか自分の夢となっていたことに気付く。
そんな少女の悩みを打ち明けられた照姫は、京都守護職に就いていた容保から聞いていた剣士集団のことを思い出すのだった。
壬生浪士と呼ばれるその剣士集団は会津藩預かりの者たちであったため、照姫は義弟の容保に少女の壬生浪士入隊の口添えを依頼した。
こうして少女は、女でありながら剣で身を立てるべく壬生浪士のいる京へと向かう。
壬生浪士組…剣の猛者たちによって結成されたその集団こそ、後の『新選組』である。
2008年にニンテンドーDSで発売された『幕末恋華新選組』が装いを新たに登場。実際に起きた歴史上の事件や騒動に絡めて、主人公の成長や隊士たちとの関係を描く恋愛アドベンチャーゲームです。新選組初の女性隊士として、近藤勇や土方歳三をはじめとする新選組隊士たちと戦いの中で絆を深め、やがて恋に落ちていきます。激動の時代の果て、二人を待ち受ける運命とは…?
『幕末恋華新選組 尽忠報国の士』では、キャラクターはもちろん、背景やメニュー、イベントグラフィックも高品質化。物語に登場する数々の名シーンを、より美しく感動的に彩ります。
ニンテンドーDS版をベースに、会話を遡るログジャンプ機能や、選択肢前でのオートセーブなど新機能が追加され、さらに遊びやすくなりました。また、日本語/英語/繁体字にも対応しています。
ゲーム内の立ち絵を閲覧できる鑑賞画面を追加。さらにパッケージイラストやイベント限定配布グッズのイラストなどを多数収録。『幕末恋華新選組』の魅力を余すことなく堪能することができます。
パッケージ版を購入
※特典内容は予告なく変更になる場合がございます。特典の詳細は各店舗へご確認ください。
ダウンロード版を購入